ZL-1308 ロータリー粘度計 SNB – T シリーズ タッチスクリーン

製品

ZL-1308 ロータリー粘度計 SNB – T シリーズ タッチスクリーン

T シリーズの回転式粘度計は、タッチ スクリーン技術と現代のハイテク技術を完璧に融合し、粘度を迅速、正確、便利に測定します。強力な液晶ディスプレイ (LCD) 粘度計は、これまでとは大きく異なります。

 

30 グループのテスト プログラムを独自に構築し、ユーザーがサンプルの粘度と関連データを迅速かつ正確に取得できるようにします。5 インチの大型カラー タッチ スクリーンは包括的で、さまざまなパラメーターと動作条件を鮮明に表示できます。測定パラメーターにより、表示内容がより豊富になり、操作が便利で直感的、測定精度が高く、読み取り速度が安定し、妨害防止能力が強く、動作電圧が広いなどの明らかな利点があります。同様の輸入機器を完全に置き換えることができ、国産粘度計の科学技術の新しいトレンドをリードします。

主な特徴:

  1. ARMテクノロジー、Linuxシステムを内蔵。シンプルな操作インターフェース、テストプログラムの作成とデータ
    粘度テスト分析を迅速かつ簡単に実行します。
    II.粘度測定値は正確で、各範囲はコンピューターによる自動校正で高精度、誤差は小さい。

III. 豊富なコンテンツを表示: 粘度、温度、せん断速度、せん断応力に加えて、測定値の全範囲値のパーセンテージ (グラフ)、オーバーフロー アラーム、自動スキャン、最大測定範囲の組み合わせにおけるローター速度、日付、時間など。また、密度が既知の動粘度の場合、ユーザーの測定要件を大幅に満たします。
IV. 機能はすべて準備されていますが、タイミング測定、30 個のテスト プログラムを独自に構築し、30 個のグループの測定データにアクセスし、粘度曲線、データと曲線をリアルタイムで印刷するなどです。
V. リードレベル、レベル調整は直感的で便利です。
VI. オプションの温度プローブ、粘度計恒温槽、サーモスタットカップ、プリンター、標準粘度サンプル(標準シリコンオイル)など。
VII. 英語と中国語のオペレーティング システム。 

高温や溶融状態での流体や液体の粘度を測定する必要がある場合に広く使用されます。塗料、コーティング剤、化粧品、印刷インク、紙パルプ、食品、油、ラテックス、デンプン、溶剤系接着剤、生化学製品などが含まれます。

 

モデル

SNB-1T

SNB-2T

制御/表示モード

5インチカラータッチスクリーン

スピード(回転数)

0.3/0.6/1.5/3/6/12/30/60

0.1/0.3/0.6/1.5/3/6/12/30/60

測定範囲mPa.s

1~2,000,000  

1~6,000,000 

 

 (低粘度下で10を測定、0 #ローターを装備)

 ローター

1、2、3、4#(標準)

0#(オプション)

測定誤差(ニュートン液体)

±%1

反復誤差(ニュートン液体)

±0.5%

タイミング機能

標準

温度測定機能

標準温度センサーインターフェース温度センサー(選択)

自動スキャン機能

自動スキャンしてローターと速度の最適な組み合わせを推奨します

最大測定範囲に応じて

選択した粘度範囲に応じてローターと速度の組み合わせを自動的に測定できます

せん断/せん断速度を表示する必要がある

標準

動粘度の自動表示

サンプルの密度を入力する必要があります

自作測定プログラム

最大30グループ(ローター、回転速度、温度、時間など)を保存できます。

測定結果を保存する

粘度、温度、ローターの回転速度、せん断速度、せん断応力、時間、密度、動粘度など、最大 30 セットのデータを保存できます。

粘度曲線

粘度曲線をリアルタイムで表示

印刷

データ、曲線印刷可能(印刷インターフェースを標準装備、プリンターを選択して購入)

データ出力インターフェース

標準

定温部品

オプション(粘度計恒温槽、サーモカップ等)

動作電源

幅広い動作電圧(110 V / 60 Hz または 220 V / 50 Hz)

全体寸法

300 × 300 × 450(mm)

 

無料見積もり・資料請求

お問い合わせいただければ、高品質の製品とサービスを提供いたします。

無料見積もり・資料請求

見積もりを依頼したり、当社に関する詳細情報を依頼するには、以下のフォームにご記入ください。メッセージにはできるだけ詳しくご記入ください。できるだけ早くご返答させていただきます。お客様の新しいプロジェクトに取り組む準備が整っていますので、今すぐご連絡ください。

ZL-1308 ロータリー粘度計 SNB – T シリーズ タッチスクリーン